てんとう虫の手編みセーター
| おしゃれと手作り | 15:16 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑
黒柴 風と田舎で暮らす。
| おしゃれと手作り | 15:16 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑
新しい迷子札を手作りしてみました。
丈夫で雨に濡れても平気でちょっと汚くなっても味が出そうなヤツ!を
ということで材料を探していた所
灯台下暗しです。
我が家は研磨業をしているため色々なサンプルを見せてもらいました。
例えばレーザーで金属に模様を入れたり
極端な話、犬種を模った形に加工することも可能だとか。。。
私が持っている機械も含め、迷子札作りに必要な道具がすべて揃っている事に
遅ればせながら気付きました。。。
これはまた手作りが楽しくなりそうな予感です。ワクワク
今回は加工せず元々の形を利用して
ドーナツ型の物と円形の物で作ってみました。
円形は鏡面仕上げでかなりピカピカです。
ドーナツ型は少し味を出すためつや消しっぽくなっています。
メタルだけどぬくもり感を少しでも出したくて
文字は機械彫りではなく私が彫っています。
そして大好きな革紐とウッドビーズを付けてアクセサリー感も出してみました。
注)電話番号を消しているため色が変わっている部分があります。
| おしゃれと手作り | 13:48 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑
カメラ付き携帯電話は今や当たり前。
次は目玉付き携帯電話です。(笑)
わんこのバンダナに付けようと買った目玉。
結構沢山入っていたので携帯に付けてみた。
子供の頃から色々なものに顔を書くのが癖だった私。
引っ越す前の古い家は至る所に顔のあるものだらけだった。
(ヒーター・引き出し・ミシン・・・・・)
そんな癖は今だ治らない。
今度はカメラとテレビに付けてやろうかと目論み中。
↑最新機種(!?)目玉付き携帯電話。
両面テープで貼っただけです。
| おしゃれと手作り | 14:11 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑
GWに白川郷に行く日の前日の夕方お散歩した時の写真を
UPする時間が無かったので、今日はその時の様子を。。。
すぐ近くにあるブルーベリーの丘でお散歩。
| おしゃれと手作り | 11:34 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
その見るからにアメリカンなパッケージと面白さで
すっかりハマった"Crayola"
最初に買ったのはペン型のスタンプで
学校でノートをとる時にぺたぺた押して楽しんでた。
それからラメ入りのクレヨンとか他にはあまり無い感じが好きです。
そんなCrayolaで布に書けて、
アイロンをかけると洗濯しても落ちないクレヨンを見つけ、早速GET!
ニット生地には紙に書いてから写すのが良いみたい。
しっかりした生地にはそのままでも結構よく描けます。
また、ハンドメイドが楽しくなりそうです♪
-------------------------------------------- 先日麦ちゃんのブログ、「くろしば★むぎっこ☆」で 麦ちゃんの生写真プレゼント企画に見事当選いたしました! ブログの企画で当選したのは初めてなので、大興奮です!!
「風、麦ちゃんだよ~~!」
とっても美人さんな麦ちゃんに風も興味津々です。
鼻を近づけて匂いを嗅いでいました。麦ママさんや麦ちゃんの匂いがしたのかなぁ。
麦ママさん、ありがとうございました!!大切に飾らせていただきますね☆
| おしゃれと手作り | 15:20 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑